2級技能士 論述 過去問教材


協議会HPより過去問をダウンロード

キャリアコンサルティング技能士の論述試験には過去問を解くことが対策に必須です。

協議会HPから過去3回分の過去問をダウンロードできます。

≫ 協議会HP過去問ダウンロード

論述試験の全体像と解答の方程式を理解する


過去問回答例と解説  13回~19回


ダウンロード
試験問題19回
19th_grade2jitsugi.pdf
PDFファイル 229.6 KB
ダウンロード
19回論述解答と説明.pdf
PDFファイル 853.0 KB

ダウンロード
試験問題18回
18th_grade2jitsugi.pdf
PDFファイル 225.3 KB
ダウンロード
18回論述解答の仕方と回答例.pdf
PDFファイル 602.9 KB

ダウンロード
試験問題17回
2016_17th_論述過去問.pdf
PDFファイル 159.5 KB

第17回の過去問回答例は、第17回の解答をご自分で作成して送っていただいた方にはお送りします。その理由はご自身で考えた結果と解答例を突き合わせることが実力アップにつながるからです。皆様からの解答をお待ちしております。


2級 副教材 より詳しく学びたい方向け

(注)以下の参考教材は作成時期が古いため、最新事情とは異なっている場合があります。また参考教材に関しては、この理由により内容に関する質問は受け付けておりません。基本的には参考だけにお使いください。


さらに過去問から学ぶ

ダウンロード
16回受験対策「2級論述」テキスト.pdf
PDFファイル 633.5 KB
ダウンロード
16回論述回答例.docx
Microsoft Word 14.8 KB
ダウンロード
16回論述対策音声解説.mp3
MP3 オーディオファイル 61.3 MB

ダウンロード
15回論述回答例 (1).docx
Microsoft Word 17.2 KB
ダウンロード
論述15回回答と解説1.MP3
MP3 オーディオファイル 44.1 MB
ダウンロード
論述15回回答と解説2.MP3
MP3 オーディオファイル 21.2 MB

ダウンロード
14回論述回答方法解説.mp3
MP3 オーディオファイル 35.9 MB
ダウンロード
第14回論述 回答例.pdf
PDFファイル 353.4 KB
ダウンロード
14回論述回答例.pdf
PDFファイル 443.7 KB

ダウンロード
13回「論述の回答の仕方」.pdf
PDFファイル 249.8 KB

●回答事例1と指導内容  (2015-5-15追加)

ダウンロード
13回論述回答例と添削.pdf
PDFファイル 542.5 KB
ダウンロード
150509_論述13回解説.mp3
MP3 オーディオファイル 21.3 MB
ダウンロード
第13回実技論述回答例.pdf
PDFファイル 424.5 KB
ダウンロード
13回論述回答実践指導.mp3
MP3 オーディオファイル 61.4 MB

【問1】 

相談者が相談したい問題

回答の考え方

  1. CLが訴えている文章部分を下記のように抜き出す

  2. その内容を1つの文章(回答)にまとめる

  3. 回答の文字数の135文字以下を意識する。そうでないと手書きできれいに収まらない。

  4. 水色の部分(大事な)を中心に取り上げ、自然な文章にまとめる

  5. 回答の最後はCLが最も訴えていることで締めくくること。

転職を考えるようになったことに関する相談(以下がCLが訴えていること)

  1. まさかこのタイミングで異動になるとは思っていなくて

  2. 経理では大学は商学部で学んだことが活かせる業務改善も提案し上司や同僚たちからも評価された。

  3. 経理が好きだと実感して来た。

  4. 総務の仕事は自分には向いていないと思う

  5. 思い切って経理が出来る会社への転職もいいのではと思う

  6. 本当に転職していいのか?できるのか迷う

単純にこの内容に文字数は、142文字。以上を1つの文章にまとめて130文字程度に収めること。

【回答例】

人事異動で経理から総務へまさかの異動になった。経理は商学部で学んだことも活かせるし、仕事も好きで、業務改善などで周りからも評価されていた。総務の仕事は自分には向いていないと思い、経理ができる会社へ転職も考えるが、本当に転職していいのか、出来るのか迷っていること。 131文字)

【問2】

CCとしてあなたが考える「相談者の問題」

回答のポイント

  1. CLが話していない、CC視点の問題を上げる

CC視点とは主なものは3つ

A【認識・理解の問題】知識や情報が不足または誤っていること(に気づいていない)

 

B【行動不足の問題】やるべきことでやっていないこと(に気づいていない)

 

C【信念の問題】誤った信念(イラッショナルビリーフ)から抜け出せていない

  1. この問題は必ずしも1つでないので、複数あれば複数上げる(多くて3つ以内)

1)【認識・理解の問題】今回の異動で経理のスペシャリストの道がなくなったと思いこんでいる

 

2)【信念の問題】総務が自分に向かないと決めつけている(つまらない1つミスで)

 

3)【行動の問題】何で経理から総務に異動になったかを上司と話していない

 

(注)転職に関しては、転職がいいと決めつけているのではなく、相談に来ているので問題はない。

 

回答例

3つの問題が考えられる。【認識・理解の問題】今回の異動で経理のスペシャリストの道がなくなったと思いこんでいる。【信念の問題】総務が自分に向かないと決めつけている(つまらない1つミスで)【行動不足の問題】何で経理から総務に異動になったかを上司とよく話していない。 (128文字)

 

【問3】

  1. どこに目標を置くか、あなたの具体的な方策を記述せよ。

  2. どういうことを実施したいか、あなたの具体的な方策を記述せよ。

回答のポイント

  1. あなたの具体的な方策を記述せよ。に注目する。キャリア理論や本に書いてあることを引用するのではなく、自分の言葉で具体的に記述することが大切。

  2. 目標とはCLの問題(転職で悩む)をCC(あなた)の考えた問題3つの内1つを合わせたもの

  3. 具体的な方策は単に文章で書くのではなく、実施する具体策をステップ(順番)に分けて記述すると分かりやすい。

  1. 全体は6行回答欄なので210文字程度にまとめる

回答例

 

目標:転職で悩む前にやるべき行動があることに気付かせる。

方策:CC視点の【行動不足の問題】とCLの問題を合わせ、次の具体策をとる。

  1. 経理スペシャリストのキャリア目標を持つことを評価する

  2. 今回、本当に経理の道がなくなったと考えるのは早計と気付かせる(他管理部門経験積ませるローテーション?)

  3. ことを確認するには前職(経理)の上司とよく話す必要性を提案する

  4. 本当に経理の道が絶たれていれば、それから転職を考えるべきと説明し③の行動を促す。 

216文字 実際の回答は詰めて書く)     以上